ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2012.04.11

BMW用ALPINAパウダーコートから溶剤シルバーメタ再塗装

溶剤系の再塗装など上塗り塗装が可能で比較的簡単にどこでもやっていますので何て事のない塗装仕上げに見えますがホイール修理とリフレッシュ・リメークを専門とするお店ならではノウハウと専用機器設備を生かした加工で剥離研磨から始まりパウダーコートをベースとして手間隙掛けた再塗装の紹介をいたします。





BMW・ALPINAパウダーコートから溶剤ウレタンシルバーメタ再塗装

 

東京都のお客様・・20数年前のALPINAですのでそれなりに塗装劣化は有りますが大切に使われたいたようです。修理無しの程度良好で基礎を固めてお化粧のやり直しです。







 

素材への耐久性重視でパウダーコートをベースとするためにまずは丸ごと塗装剥離からブラス研磨してさらインナー、側面のリム研磨をします。





 

メインの最終仕上げが明るめのシルバーメタですのでベースとなる近似のパウダーシルバーを丸ごと吹き付けます。





 

200℃で約10分焼いてパウダーが溶けて完成した状態です。

これで下地基礎は頑丈になりました。





 

表デザイン面は溶剤ウレタンシルバーメタで塗装しますのでパウダー肌を足付けサイディングします。

パウダー肌は硬いため600番手から1000番手までペーパーを換え1本ずつペーパー掛けをして肌を平滑に整えシルバーメタへの下処理をします。





 

スポークの多いフィンタイプはペーパー掛けに時間がかかります。





 

デザイン面をお化粧の溶剤で塗装する際インナーやサイド面へどうしても溶剤の塗装ミストが被り艶引き感が出てきます。インナーと側面はなるべくパウダー肌のままで残したい拘りでその部分をマスキングします。

インナーマスキングの理由はホイールのインナー側は汚れやすくブレーキパットも付き易いため溶剤よりパウダーの方が耐熱性があり肌が硬いため洗浄しやすくメンテの面でも断然有利だからです。





 

表デザイン面は溶剤ウレタンやや明るめのシルバーメタで完成です。







 

先塗りのウダーコート肌へ後塗りの溶剤カラーが被らない様にひと手間かけてインナーリムから側面リムをマスキングする拘りの理由・・・

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からインナーリムから側面リムへのパウダーコート肌残しがより効果的です。







溶剤ウレタンカラーへの再塗装で塗装剥離を要した場合はパウダーコートをベースとして塗装した方が断然お勧めです。



●溶剤系カラー(液体スプレー式)は、車のボディーカラーと同質ですので、耐久性は十分なレベルですが、傷に弱く、剥がれ易く、退色性に劣ります。しかし最大の利点は調合次第で無限のカラーが作れる事と部分修理、重ね上塗り、部分塗装が可能な事です。

●パウダーカラー(固体静電式)は調色が出来ない部分塗装や重ね上塗が出来ません。しかし最大の利点は密着性、退色性、耐久性、肌の硬さは溶剤ウレタンカラーの比では有りません。

完全無欠の塗装は存在しませんので、それぞれ一長一短があります。

目的に応じて使い分ければそれが、ベストな塗装の選択です。







スーパーミラーポリッシュ・BBF鏡面研磨・ハイパー塗装・ウレタンカラー塗装・粉体パウダー塗装など、磨きや塗装が出来ても、基本・土台となる確実な修理、修正が出来てないと見た目だけ綺麗にしても意味がありません!!





4本セットリフレッシュ・リメークに限り今年も送料往復無料キャンペーンを継続中です。 



修理ついでに色換え、磨きなどお考えの方はこの機会に是非ご相談ください。



お問い合わせやお見積もりは会社メール

nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。

お電話でもお気軽にお問い合わせください。

0995-65-7225  担当ニシまで





(有)オートサービス西 HPはこちら

コメント

コメントフォーム

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«4月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード