仕上げ実績・ブログ - 1Ps/パウダーカラー&リムポリッシュ
2019.01.29
トラックアルミホイール17.5Jパウダーゴールド&バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
トラックアルミホイール17.5Jパウダーゴールド&バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
2019.01.12
ワタナベ1Ps旧式砂型鋳造パウダーコートカラー&リムポリッシュパウダークリアーフルパウダーコート
ワタナベ1Ps旧式砂型鋳造ホイールのパウダーカラー(ガンメタ&ブラック)リムポリッシュパウダークリアーフルパウダーコートです。
新品のワタナベでも当時昔ながらの旧式砂型鋳造ホイールですので砂肌が月面クレーターの様な凸凹肌で金属組織が荒いため「巣穴、陥没」は当たり前の様に有りますが、新品は低温焼き付け60℃のガン吹き液体溶剤カラー塗装と溶剤クリアーですので「巣穴、陥没」から異物、空気発砲ブツ現象が起こる事が有りません。
高温焼き付け(200℃前後)のパウダーコートでは「巣穴、陥没」から異物、空気発砲ブツのリスクも稀に伴いますが、耐久性を重要したワンオフ一品物ならではのフルパウダーコートが大きな目的です。
曲りガリ傷の有無より酷い腐食さえなければ「古い・新しい」は仕上がりにさほど影響しません。
ワタナベ1Ps旧式砂型鋳造パウダーコートカラー&リムポリッシュパウダークリアーフルパウダーコート
※メタリック系はクリアーを塗って本来のメタリックになりますのでパウダークリアーリコートする事により、艶感だけで無く、色調、色合いまで雰囲気が変わります。
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
2018.12.28
MOTOSPORT-RSL14インチ/曲りガリ傷修理からパウダーマットブラック&リムポリッシュ
MOTOSPORT-RSL14インチ/曲りガリ傷修理からパウダーマットブラック&ポリッシュ
※悪質な削り込み修理 http://www.243ok.com/blog/category/490/
2018.07.10
ADVAN19インチ/パウダーブラック&リムポリッシュ+パウダークリアーフルパウダーコート
ADVAN19インチ/パウダーブラック&リムポリッシュフルパウダーコート
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※素地表現のブラッシュドやバレル研摩など色塗って誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など出来ませんので修理技術こそモノを言います。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
(有)オートサービス西
2017.10.27
無限CF48/15インチ/ブラック&ポリッシュ/フルパウダーコートリフレッシュ・リメーク
再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメールは「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
2017.06.01
エクイップ14インチ鋳造ホイール/パウダーブラック&バレル研磨ノークリアー

量産新品の切削式のポリッシュは肌の弱い溶剤クリアーの上にエッジが角ばっていますのでそこから水が入り込み白ミミズシミが入る原因です。
溶剤オンクリアー腐食についてhttp://www.243ok.com/menu/simifusyoku/
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修などバレル研磨は絶対出来ません。
以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービ西
2017.03.23
ハヤシレーシング14&15インチ/溶剤&パウダーコートリフレッシュ・リメーク
ハヤシレーシング14インチ(新品)と15インチ(新品同様)のため修理ついでのリフレッシュでは無く模様替えと耐久性重視のリフレッシュリメークです。
14インチ/ハヤシ・・・個性的で派手目な溶剤塗装による3トーンカラーによる色調カスタム重視!マスキングを要す多色重ね塗りはパウダーコート不可のため溶剤カラーに限ります。
15インチ/ハヤシ・・・パウダーシャンパンゴールドとポリッシュパウダークリアーフルパウダーコートによる耐久性重視!
※バレル研磨が前提の場合、先塗りのカラーが溶剤カラーでは密着性が悪いためバレル研磨で塗装が剥げてしましますので先塗りカラー塗装&バレル研磨は密着性の高いパウダーコートに限ります。
溶剤カラーとパウダーコートそれぞれの塗装特性を生かしたハヤシx2台を紹介します。
・・・溶剤カラーとパウダーコートの特性について・・・
●溶剤カラーの長所●
1・素材を選ばない
2・部分修理塗装や上塗り塗装が出来る
3・液体のためブレンド自由自在に無限大のカラー表現が出来る
4・キャンディー系の濃淡調色が自由自在に出来る
●溶剤カラーの短所●
1・「密着性・褪色性・耐UV性、」が劣るため塗装剥げや褪色の劣化が早い
2・耐熱性が無いため熱により柔らかくなった塗膜にパットカスや汚れが浸透付着する
3・塗装膜が弱いため傷が付きやすい
4・有機溶剤のため人体や環境に悪い
●パウダーコートの長所●
1・粉末状の樹脂膜のため塗膜が固く傷が入りにくい
2・密着性が高いため塗装が剥げにくい
3・褪色性・耐UV性が高いため色褪せしにくい
4・200℃焼き付けのため少々の熱に強い
5・耐熱性が高いため塗膜にパットカスや汚れが浸透付着しない
6・有機溶剤を使わないため人体や環境に良い
7・ガラスコーティングなど不要
●パウダーコートの短所●
1・金属製に限り素材を選ぶ
2・塗装を剥いで金属無垢に戻す必要が有る
3・部分修理塗装や上塗り塗装が出来無い
4・カラーNOや指定カラーなどカラー調色に対応出来ない。
5・マスキングを要す多色カラー重ね塗りが不向き
6・キャンディー系の濃淡調色が出来ない。
完全無欠の塗装など有りませんのでそれぞれ一長一短特性を生かして目的に応じた選択です。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
2017.02.04
絶版ホイール/ワタナベ&SSRのパウダーコート再塗装リフレッシュ・リメーク
絶版ホイール/ワタナベ&SSRのパウダーコートによるリフレッシュ・リメーク1
・アウターリム・・・・・・・・BBFバフポリッシュ(ノークリアー)
・インリム・・・・・・・・・・・パウダーグロスホワイト
・センターディスク・・・・・パウダーグロスホワイト
・ピアスボルト・・・・・・・・クロームメッキ新品交換
・ナット・・・・・・・・・・・・・・フランジナット新品交換
・エアーバルブ・・・・・・・パウダーキャンディーゴールド
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
2016.12.20
FUEL17インチ/1Ps鋳造バレル研磨パウダーキャンディーカッパー3コート
FUEL17インチ/バレル研磨カッパーその他パウダー3色リフレッシュ・リメーク
■FUEL17インチ/バレル研磨フルパウダーコートの詳細■
・アウトリム・・・・・・・・・・・・・・・・バレル研磨パウダークリアー
・インリムから側面リム・・・・・・パウダーグロスブラック+パウダークリアー
・センターディスク・・・・・・・・・・バレル2次元研磨パウダーカッパー+パウダークリアー
・プラ樹脂製キャップ・・・・・・・・溶剤ブロンズ塗装&ポリッシュ
・ダミーボルト・・・・・・・・・・・・・溶剤ブラック&パウダーブラック
・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・クランクインバルブ新品交換
国産鋳造(CAST)は古いモノでも腐食が無い限り問題無くバレル研磨可能ですが、海外製の鋳造品(中国製など)新品でも品質のバラつきが有りますのでバレル研磨やパウダーコートが上手く行かない事も稀に有ります。
生産国による品質に違いhttp://www.243ok.com/blog/2012/11/#date-2012-11-17
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
2016.01.07
AMG1Ps/ポリッシュ&カラー/パウダーコートベースとパウダーコートフィニッシュ
AMG16インチ1Ps鋳造(CAST)の1Psホイールの「リムポリッシュ&ディスクカラー」の個別仕上げは先にカラー塗装を済ましてからポリッシュ加工の手順になります。
新品又は新品同様の再塗装は溶剤カラーの上塗りも可能ですが古いホイールなど剥離からスタートする場合はパウダーコートをベースにして最終塗装が溶剤カラーの場合と特別指定カラーが無い場合はフルパウダーコートフィニッシュの2通り有ります。
・・パウダーコートをベースにする理由・・
地金への密着性は溶剤よりパウダーコートが遥かに勝っている点とブレーキダストが特に付きやすい外車など熱に強いパウダーコートならブレーキダストが付きにくく汚れ落ちが良くなり腐食もしずらくメンテがやり易くなるなどベース塗りや本体丸り塗装はパウダーコートが断然有利です。
AMG16インチ1Psパウダーコートベースとパウダーコートフィニッシュ
その1・・・AMGパウダーシルバーベースから溶剤シルバー塗装&ポリッシュ
福岡県のお客様・・・曲りと修復歴有りのディスク型AMGです。
剥離してから曲り修理
ベースにパウダーコートを塗りますので面出しのアクション研磨
さらにバレル研磨
インナーリムから側面リムの研磨
ベースカラーとなるパウダーシルバーの静電噴射
パウダーシルバーを足付けサイディングして指定カラーの溶剤シルバーでお化粧塗装をしてディスク面は一旦クリアー塗装まで済ませます。
インナーリムから側面リムはパウダーコート肌を残すためにマスキングしてデザイン天面をサイディングして溶剤シルバーを塗ります。
アウトリムBBFバフポリッシュして溶剤クリアーコーティングで完成です。
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からデザイン天面(フェイス)のみ溶剤指定カラー塗装でインナーリムから側面リムはマスキングによる拘りのパウダーコート肌残しです。
ベースがパウダーシルバーでも最終カラーが溶剤シルバーの場合同条件の溶剤クリアーになります。※パウダーコートの上に溶剤は塗れますが、溶剤に上にパウダーコートは塗れません。
1Psホイールの「リムポリッシュ&ディスクカラー」の個別仕上げは先にカラー塗装をしますが、そのカラー塗装が溶剤カラーかパウダーカラーでポリッシュへのクリアーも溶剤クリアーかパウダークリアーいずれかに決まります。
その2・・・AMGパウダーシルバー&ポリッシュ&パウダークリアーによるフルパウダーコート
大分県のお客様・・・年代物の割には程度良好なヒトデAMGです。
曲り、ガリ傷修理が有りませんでしたので即、剥離からリム研磨
パウダーコートのためのアクション研磨からバレル研磨
アクション研磨からバレル研磨まですればパウダーコートのレベリングがさらに向上します。
1コート目のパウダーシルバーの静電噴射!
ディスクをマスキングしてアウトリムのBBFバフポリッシュ
磨き込んだアウトリムから本体丸ごと2コート目のパウダークリアーの静電噴射!
ポリッシュリム&ディスクカラーのフルパウダーコートの完成
外車ホイールはパットカスが特に付きやすいため「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などパウダーコートがより効果的です。
パウダーコート独特の肉厚感有るモッチリした樹脂膜肌になります。※腐食が酷い場合はパウダークリアーが出来ませんのでその場合は溶剤クリアーに変更します。
パウダーコートは調色が出来ないのが最大の欠点ですが特別な指定カラーが無い場合は耐久性重視でパウダーコートフィニッシュがお勧めです。
※色調重視なら溶剤カラーで耐久性重視ならパウダーコートの選択になります。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール返信のお願い・・毎日多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ない場合や携帯からのメールは一部返信不可や文字化けなどが有りますので3~4日たってもこちらからの返信メールが無い場合は直接お電話ください。
TEL0995-65-7225(日平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。日曜祝祭日はお休みです。
(有)オートサービス西
- 1 / 3
- 次のページへ »