ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ - パウダーコートベースからの溶剤カラー塗装

2011.09.09

スーパーアドバン16インチへのパウダーコート&溶剤ウレタンカラー塗装

スーパーアドバンのリムとディスクを分解後、「違う塗装方」でそれぞれ塗り分けます。

2Psリム部はのパウダーコートによる丸ごとゴールド塗装!

ディスク部は溶剤ウレタンカラー調色によるのカッパーレッドマイカ塗装!



塗り分け自体は普段通りですが、このアドバンは特殊構造のためホイールの分解、合体に手間と時間がかかりました。今回のような特殊な構造の「分解・合体」工賃は見直さなければ・・・





スーパーアドバン パウダーゴールド塗装&溶剤カッパーレッドマイカ塗装



滋賀県のお客様・・リム部は「パウダーコート」ディスク部は「溶剤ウレタンカラー」の異種塗装です。

それぞれ「下処理の違い、焼付け温度の違い、材料の違い、塗り方の違い、仕上がりの違い」など長所、欠点もある2通りの塗装方の合体式です。

1Psホイールのこの方法の場合は焼付け温度の高いパウダーを先に塗って仕上げてからマスキングして溶剤ウレタンで被せる方法で、1Psホイールも塗り分け可能です。





   ●2Psリム部のパウダーコートゴールド塗装●



まずはリム曲り修理から入ります。

お客様が丁寧に曲り箇所をお知らせして頂いてますが、良く検品すればそれ以外も結構曲っている事があります。



 

曲り修理後、いよいよ分解作業にはいりますが、これが最大の難所です。

分解できない事には先へ進めません。

難関箇所・・ピアスボルトがディスクの出っ張り傘の奥下へ隠れるようにハメ込んであるため工具が入りません。 さてどうしたモノか?

工具を改造して予行練習に1本だけ分解、合体を試してみました。・・時間はかかりますが、何とか旨くいきました。

でも本場の塗装完成後、合体が難儀する事は想像がつきます。あせらず時間さえかけてじっくりやれば何とか行くでしょう。







無事リム単体にしてここから普段通り剥離からブラスト研磨、空炊きのパウダーコート前の下処理準備です。







静電チェックOK!パウダー噴射







専用釜にて180℃で50分ほど焼付けします。







パウダーコートからクリアーコートして2Psリム部の完成です。





  ●ディスク部の溶剤ウレタン焼付けカラー塗装●

 

塗装剥離からブラスト研磨です。





 

仕上げが溶剤カラーですので、通常は同質の溶剤系下処理塗装です。

※地金素地への密着性の向上から下塗装の役目としてパウダーコートもお勧めします。(別途追加料金です。) パウダー下塗装は、粉が熱により溶かされて金属素地へ樹脂がベッタリと「へばり付いた状態」となります。その特性上、金属素地への密着性は溶剤サフよりパウダー下塗装の方が断然有利です。





 

カッパーレッドマイカ(カラーNo.32V)を調色してメインのカラー塗装仕上げ!少しパールが入ってます。クリアーコートしてディスク部の塗装の完成です。





 

ピアスボルトも個別に洗浄研磨! (4本リフレッシュオーダーに限りこれは無料作業です。)





 

改造した工具を駆使して、リムとディスクに傷が入らぬように緊張しながら二人がかりで1本ずつ丁寧に締め付けていきます。デザイン面へ傷を付ければ、また塗装からやり直しとなるリスクの高い作業でした。

人間の緊張感は何時間も持続できませんので、1日にホイール1本ペースで締め付けていきました。あせらずに4日かけて無事合体完了です。





 





●溶剤系カラー(液体スプレー式)は、車のボディーカラーと同質ですので、耐久性は十分なレベルですが、傷に弱く、剥がれ易く、退色性に劣ります。しかし最大の利点は調合次第で無限のカラーが作れる事と部分修理、部分塗装が可能な事です。

●パウダーカラー(固体静電式)は調色が出来ない部分塗装や重ね塗が出来ません。しかし最大の利点は密着性、退色性、耐久性は溶剤カラーよりも断然勝ります。

完全無欠の塗装はこの世に存在しませんので、全て一長一短があります。

目的に応じて使い分ければそれが、ベストな塗装の選択です。







スーパーミラーポリッシュ・BBF鏡面研磨・ハイパー塗装・ウレタンカラー塗装・粉体パウダー塗装など、磨きや塗装が出来ても、基本・土台となる確実な修理、修正が出来てないと見た目だけ綺麗にしても意味がありません!!





(有)オートサービス西HPはこちら

2011.07.26

カラーホイールの修理から再塗装リフレッシュ・リメーク

リム、ディスク同色の丸塗りカラー塗装仕上!

塗装剥離からの表、裏、側面の丸ごと再塗装です。

その1・・「OZクロノ1Ps18インチスーパホワイト+赤ロゴ製作」

その2・・「BMW・E46用パウダーコートから溶剤ウレタンカラー(BBS-LM同色ゴールド)」







その1・・「OZクロノ1Ps18インチスーパホワイト+赤ロゴ製作」

 

中古にガリ傷は付き物ですので気にせずまあまあ程度良好のクロノです。



 

溶接肉盛り研磨形成から始まります。



 

ブラスター剥離



 

下処理からすべて焼付け溶剤ウレタン系のスーパーホワイト仕上げです。

黒ロゴから、赤ロゴでイメージチェンジ!

ロゴ製作・ロゴ見本はこちら







 

裏、側面も丸ごと塗装です。







その2・・「BMW・E46用パウダーコートから溶剤ウレタンカラー(BBS-LM同色ゴールド)」

 

お客様が途中まで塗装剥離に挑戦されたようですが、塗装が頑丈で剥離が難儀なホイールです。





 

剥離剤からブラスト研磨して研磨機にて無事、塗装剥離完了!





 

パウダーコートが前提のため下処理として、さらに当社独自の脱脂剤添付してバレル荒研磨します。

※パウダーコートの下処理でバレル研磨をするのは当社のオリジナルです。





 

ゴールドのパウダーコートを180℃で50分前後焼付けします。





 

お客様はパウダーゴールド1コートでよいとの事でしたが、メタリック系のパウダーコートはメタが立ち、写真では解りませんが、やや肌のざらつき感と艶に難が出てきました。





 

メタリック系の1コートではまずいと判断して2コート目となるパウダークリアーを重ね塗りしました。 しかしこれでも溶剤系のゴールドに比べれば正直言って見劣りします。

お客様に相談してフィニッシュは通常のウレタンカラー仕上げとさせて頂きました。



 

今回のパウダーコートはあくまでもベース下地の役目として、裏面、側面はパウダーゴールドのままとなり、表デザイン面は溶剤系ウレタンゴールド(BBS-LMのゴールドを調色)して完成させました。

※ハイパー塗装もこれと同様でパウダーコートのHDブラック(艶有り)をベースとしてその上へアンダーコートからハイパーを塗りトップコートで抑えるスプレーガン式の塗装方です。





パウダーコートのメタリック系カラー仕上げの結論として

パウダー塗装で1コート仕上げの場合「クリアーブラック、マットブラック ホワイト」などのソリッドカラーは溶剤ウレタンと遜色無く仕上がりますが、パウダー塗装のメタリック系は2コートが必須となるためビジュアル的には溶剤系のウレタンカラーと比べて肌艶やカラー表現はやや劣ります。

パウダーコートは重ね塗りするたびに仕上がり品質が低下します。 ※それは1回目で塗装が被っているため2回目は静電しにくくなるからです。



また「ゴールド、ガンメタ、シルバー」などは無限大に様々な色合いがあります。

パウダーコートではその無限大の調色カラー表現ができないためメタリック系は溶剤ウレタンカラー塗装にはやっぱりかないません。

パウダーコートは全て既存のカラー仕上げとなります。



溶剤カラーの最大の特徴は、車のボディーカラー同様に耐久性も十分なレベル(下地で左右されます。)で、カラー調合次第で無限のカラーが作れる事が最大の利点です。

それに対してパウダー塗装は調色が出来ません。その代わり塗装膜が頑丈で耐久性が良いのが最大の利点です。

それぞれの特徴を生かして連携すればよりよいカラー塗装が出来上がります。

既存のパウダーカラーバリエーション内ならALLパウダーカラー仕上げも可能です。

パウダー塗装やパウダーカラーバリエーションについてはこちら



スーパーミラーポリッシュ・BBF鏡面研磨・ハイパー塗装・ウレタンカラー塗装・粉体パウダー塗装など、磨きや塗装が出来ても、基本・土台となる確実な修理、修正が出来てないと見た目だけ綺麗にしても意味がありません!!





(有)オートサービス西HPはこちら

2011.05.31

RS-8 リム交換とパウダーコート&溶剤カラー塗装

SSR「RS-8」の6J/4枚と6.5J/4枚、計8枚ご用意頂き互いにディスクとリムを差し替えて、生かしたいPCD-100/4Hのディスク塗り替えて6.0Jから6.5Jへサイズアップです。

RS-8は本来3Psですが、インナーとアウターを溶接にて結合して有りますので、リム部は分解不可のため2Psと実質同じ扱いとなります。



2Psは3Psのようにアウターリムのみの交換が出来ませんのでリム本体丸ごと交換となります。 リム交換など特に問い合わせが多いBBS-LMやRS-GT、SuperRSなどもPsのためリム本体丸ごと交換となり今回のRS-8のように8枚用意して頂く必要があります。2Psのリムのみは購入不可となります。

※不動の人気を誇る旧BBS-RS-3Psは完全分解可能でアウターリムやインナーリムも個別に購入交換可能なためカスタム化がどうにでもなります。





 

島根県のお客様・・ディスク部のゴールドとシルバーを入れ替えます。

分解したついでに、ゴールのPCD100-4穴のディスク部を塗り換えいたします。



 

同じRS-8でも年式で1枚リムからWリムへと強度補強してありアウターリムの受け皿も違います。





 

塗装剥離からブラスター剥離です。







静電チェック下準備してからパウダーコートによるウレタン溶剤カラー用の下塗装をします。



 

パウダーコート180℃で50分ほど焼付けます。

最終カラーは溶剤ウレタンカラーですので、下地も溶剤系のサフでも十分なのですが、今回は下塗装にも拘りました。 これで素地への密着性はバッチリです。





 

パウダーコートによる下地カラーはグレーとなります。

パウダーをサイディング、足付けして指定色の溶剤カラー塗装の下準備に入ります。

 



 

指定色カラー「トヨタのハリアーゴールド(4T8)」を調色後、メインカラー塗装して仕上げにトップコートを塗り60℃の釜で40分焼きます。

溶剤ウレタンカラーもクリアー塗装も全て当店では専用釜にて焼き付け塗装をしています。自然乾燥と比べ時間の効率性は元より塗膜の硬さ、艶が全然違ってきます。



 

SSR系のディスクはリムに寸分の隙間無くガチガチに入っていますので四方均等にプレス押し込みしなければ旨く収まりません。





 

6.5Jのリムへ再塗装したディスクを組んで完成です。



溶剤カラーの特徴は、車のボディーカラー同様に耐久性も十分なレベル(下地で左右されます。)です。カラー調合次第で無限のカラーが作れる事が最大の利点です。

それに対してパウダー塗装は調色が出来ません。その代わり塗装膜が頑丈で耐久性が良いのが最大の利点です。

それぞれの特徴を生かして連携すればよりよいカラー塗装が出来上がります。

既存のパウダーカラーバリエーション内ならALLパウダーカラー仕上げも可能です。

パウダー塗装やパウダーカラーバリエーションについてはこちら



当店では多種の表面処理に対応しています。

カラー塗装(溶剤カラー塗装・パウダー下地&フィニッシュ塗装・クローム調塗装・ハイパー塗装DBK&DSK)

磨きポリッシュ(BBF鏡面バフ・スーパーミラーバレル研磨・ダイヤモンドカット)

メッキ加工(スパッタリングメッキ・クロームメッキ)



スーパーミラーポリッシュ・BBF鏡面研磨・ハイパー塗装・ウレタンカラー塗装・粉体パウダー塗装など、磨きや塗装が出来ても、基本・土台となる確実な修理、修正が出来てないと見た目だけ綺麗にしても意味がありません!!





(有)オートサービス西HPはこちら

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«4月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード