仕上げ実績・ブログ - バレル研磨/BBS
2019.07.16
BBS-RS16インチ軽四用100-4Hピッチ加工オフセット加工/振動バレル&揺動バレル全パーツバレル3次元研磨
BBS-RS16インチ軽四用100-4Hピッチ加工オフセット加工/振動バレル&揺動バレル全パーツバレル3次元研磨
・インリム・・・・・・・・・・5.0Jx4枚/交換揺動バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアー
・センターディスク・・・・・・振動バレル3次元研磨ノークリアー
・メッシュプレート・・・・・・振動バレル3次元研磨ノークリアー
・6角キャップ ・・・・・・・・振動バレル3次元研磨ノークリアー
・社外フラットキャップ・・・・揺動バレル3次元研磨ノークリアー
・社外エンブレム・・・・・・・揺動バレル3次元研磨ノークリアー
・ピアスボルト・・・・・・・・再クロームメッキ
・ナット・・・・・・・・・・・純正ナットクローム交換
・エアーバルブ・・・・・・・・新品交換
・リム交換分解合体に伴うシーリング打ち直し
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
2019.06.20
本国ドイツ製BBS-RS16インチ/リム交換バレル研磨フルパウダーコート
本国ドイツ製BBS-RS16インチ/リム交換バレル研磨フルパウダーコート
・インナーリム・・・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・・バレル2次元研磨パウダーアクリルクリアー
・メッシュプレート・・・・・・バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアー
・6角キャップ・・・・・・・・・バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアー
・ピアスボルト・・・・・・・・・亜鉛メッキからクロームメッキ
・ナット・・・・・・・・・・・・・・・ブラスト研磨再錆び防止パウダーシルバー
・エアーバルブ・・・・・・・・新品交換
・エンブレム・・・・・・・・・・中古再利用
・リム交換分解合体に伴うシーリング打ち直し
※RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため中古パーツのみの販売はお断りしています。
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
2019.05.25
BBS-Super-RS18インチ/バレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールド
BBS-Super-RS18インチ/バレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールド
・アウターリム・・・・・・・BBFバフポリッシュ/パウダーアクリルクリアー
・2Ps本体・・・・・・・・・ パウダーシルバー
・センターディスク・・・・・バレル2次元研磨パウダーキャンディーゴールド
・メッシュプレート・・・・・バレル3次元研磨パウダーキャンディーゴールド
・6角キャップ・・・・・・・ バレル3次元研磨パウダーキャンディーゴールド
・ピアスボルト・・・・・・・洗浄研磨パウダーキャンディーゴールド
・ナット・・・・・・・・・・ブラスト研磨再錆び防止パウダーシルバー
・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨再利用
・エンブレム・・・・・・・・新品交換
※BBS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など多く在庫が有りますが、純正パーツは修理リフレッシュ用のストック品のため純正中古パーツのみの販売はお断りしています。
日曜祝祭日お休み。
電話番号 0995-65-7225
2019.04.20
BBS-RT18インチ再バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアー
BBS-RT18インチ再バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダー!
ポリッシュ系には「BBFバフポリッシュ・バレル鏡面研磨・ブラッシュド・切削ダイヤモンドカット」が有り、切削式のダイヤモンドカットは何回も切削すればリムが薄くなりスポーク形状も変わりますのでダイヤモンドカット修理は2回目までが限界ですが、磨きの「BBFバフポリッシュ・バレル鏡面研磨・ブラッシュド」の修理、磨き直しは何回でも可能です。
BBS-RT18インチ再バレル3次元研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
ガリ傷修理ついでに全面再バレル3次元研磨しますが、ノークリアーでの磨きメンテが手に負えないとの事で今回はパウダーアクリルクリアーでコーティングします。
http://www.243ok.com/blog/2018/03/23733/
※特に「塩水、火山灰、融雪剤」が付着したまま放置すれば化学反応を起こしアルミ素地肌を痛め腐食が浸食しますのでその都度水洗いは必須条件です。
※前回バレル3次元研磨してますのでバレル荒研磨は省略されます。

ポリッシュ密着性向上のガスグラスプライマー化学処理からパウダークリアー静電噴射!
※パウダークリアーは密着性が高く透明度の高いパウダーアクリルクリアーです。
【ノークリアーの利点】
1・アルミ素地磨き状態のため素材そのものの光沢輝きが表現出来る
2・一部の傷補修や少々の傷消しはサンドペーパーとコンパウンドさえあればユーザー自身でリペアー可能
3・普段から小まめに洗浄、磨き、ワックス掛けメンテすれば光沢が永く維持出来る
4・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離が無いめ修理と磨で終わるため短納期で修理ランニングコストが安くなる
5・塗装が無いため塗装の変色、剥げなどの概念が無い
1・アルミ素地剥き出しのため傷が付き易く雨泥で酸化白ボケし易い
2・塩風の有る海岸沿い、火山灰が降る地域、雪国で凍結剤を使う地域などは特に腐食を起し易い
3・水や泥が付いてそのまま放置すればシミ、腐食の原因となり普段のメンテナンス(洗浄・ワックス・磨き)など週2回以上の磨きメンテが常に必要となる
4・クオリティの維持は使用条件化や普段のメンテナンスの有無に左右される
※ノークリアーメンテについてはこちら http://www.243ok.com/menu/noclearmente/
【パウダークリアーの利点】
1・素地ポリッシュにパウダークリアーコーティングされているため洗車水洗い程度で済む
2・パウダークリアーは量産新品の軟弱な一液型溶剤クリアーと違い「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性UPが期待出来る
1・磨き込んだ鏡面研磨光沢がクリアー塗装により鏡面光沢の落ち艶引き感がやや起きる
※例・・鏡にクリアーを塗れば映り込みが弱くなりボケ感が出るのと同じ現象
2・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離代が伴い修理後に全面再クリアー代も掛かるためノークリアーより納期や修理ランニングコストが高くなる
3・パウダークリアーとは言え経年劣化やガリ傷、角部からアルミ素地とクリアーの間へ水が浸入してに白シミ、ミミズシミ、塗装の浮きがいずれ起こる場合が有る
4・ユーザー自信で部分傷補修が出来ない
※傷、シミの入った箇所を研磨してもクリアーが剥げるだけでアルミ素地が出て却って不格好な仕上りになる
ノークリアーは磨きメンテが面倒ですが、メンテ次第で光沢クオリティーが永く維持出来てユーザー自身でリペアー可能である
オンクリアーはメンテ不要ですが小傷から水侵入白錆びや曲りガリ傷が入れば一旦クリアーを剥ぐ必要が有りユーザー自身で磨きリペアーが出来無い
※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
2019.04.04
BBS-LM20インチ/バレル2次元研磨ベースのメルテッドブロンズ(艶消し)&パステルブラック(艶消し)フルパウダーコート
BBS-LM20インチ/バレル2次元研磨ベースのパウダーキャンディーカラーフルパウダーコート
・2Ps本体・・・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・バレル2次元研磨メルテッドブロンズ(艶消し)
・ピアスボルト・・・・・・・パウダーキャンディーパステルブラック(艶消し)
・ナット・・・・・・・・・・洗浄再利用
・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨再利用
・エンブレム・・・・・・・・磨き再利用
日曜祝祭日お休み。
電話番号 0995-65-7225
2019.03.28
ワーゲン純正2PsBBSバレル2次元研磨パウダークリアーフルパウダーコート
ワーゲン純正2PsBBSバレル2次元研磨パウダークリアーフルパウダーコート
2019.03.09
マツダ純正BBS鍛造(FORGED)19インチ/バレル3次元研磨パウダースモークブラック(黒薄目)
マツダ純正BBS鍛造(FORGED)19インチ/バレル3次元研磨パウダースモークブラック(黒薄目)
※薄っすらと黒の入ったスパッタリングメッキSBC風になりスパッタリングメッキやハイパー塗装DBKと比較して「密着性・褪色性・耐UV性、耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性はその比では有りません。さらに次回からの修理代も早く安く上ります。
バレル研摩/パウダーキャンディーカラー http://www.243ok.com/blog/category/460/
※バレル研磨の曲り、ガリ傷修理 http://www.243ok.com/blog/category/464/
日曜祝祭日お休み
電話番号 0995-65-7225
2019.03.07
BBS-LM19インチ/バレル2次元研磨/表組み&裏組みフルパウダーコート
BBS-LM19インチ、バレル2次元研磨、表組み&裏組みフルパウダーコートです。
バレル研摩には2次元研磨と3次元研磨が有りますが、バレル研磨機でいきなり2次元研磨や3次元研磨になる訳では有りません。・・ハンド研磨の2次元や3次元磨きがそのままバレル研磨に反映されますので手磨きバフ磨きがバレル研磨の基本中の基本です。
アルミ素地磨きポリッシュの曲りガリは治せても地金素地内部まで侵された「虫食い、陥没」は金太郎アメの様にいくら磨いても腐食痕は残りますので腐食の大小と素材の良し悪しが仕上がりを大きく左右します。
BBS-LM19インチ/バレル2次元研磨/表組み&裏組みフルパウダーコート
※前回曲り、ガリ傷修理は当社盛り修理は削り込みやパテ埋め補修など当社できちんとしてますので塗装剥いでポリッシュにても何ら問題は有りません。
※2Ps本体はここで終了
鏡面ポリッシュリムはもっちりとした肉厚感有る透明度の高いパウダーアクリルクリアーです。

※ディスクからリムまで同種バレル研磨フルポリッシュですので表組み裏組みの見分けが付きにくいです。
・アウターリム・・・・・・・・BBFバフポリッシュパウダーアクリルクリアー
・2Ps本体塗装・・・・・・・・ パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・・バレル2次元研磨パウダークリアー
・ピアスボルト・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・ナット・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・エアーバルブ・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・エンブレム・・・・・・・・・中古再利用
・組付け・・・・・・・・・・・F:表組み、R:裏組み
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
2019.02.23
BBS-LM20インチ/ハイパー塗装DBK&ブラッシュド&バレル研磨パウダーコート
BBS-LM20インチの溶剤ハイパー塗装DBK&ブラッシュド&バレル研磨パウダーコートです。
限定販売DBK-P(ダイヤモンドブラックポリッシュ)の現行品はDBに名称が変わり何のための限定販売か良く掛かりません?・・DBK-Pの2Psリム本体は通常パウダーグロスブラックかパウダーシルバーですが、2Ps本体はパウダーカラー塗装では無くブラッシュドからアウトリムバレル研磨鏡面ポリッシュの本体丸塗りパウダーアクリルクリアーです。
BBS-LM20インチ/ハイパー塗装DBK&ブラッシュド&バレル研磨パウダーコート
ハイパー塗装DBKは「ベースブラック塗装~アンダーコート~銀膜ハイパー塗装~トップコート」の4ペグ4コートになります。
※溶剤ハイパー塗装DBK黒濃淡は「黒濃い目~黒中間色~黒薄目」など自由に濃淡調整が出来ます。
・2Ps本体・・・・・・・・・・インナーリムから側面リム/ブラッシュド+パウダーアクリルクリアー
・センターディスク・・・・・・溶剤ハイパー塗装DBK
・ピアスボルト・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・ナット・・・・・・・・・・・洗浄再利用
・エアーバルブ・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・エンブレム・・・・・・・・・交換無し
※悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行ってません。
日曜祝祭日お休み。
電話番号 0995-65-7225
2019.02.13
BBS-RG15インチ/パウダーブラック&バレル2次元研磨パウダークリアー&6角キャップメッキ加工
BBS-RG15インチ/パウダーブラック&バレル2次元研磨パウダークリアー&6角キャップ蒸着メッキ
日曜祝祭日お休み。
電話番号 0995-65-7225