仕上げ実績・ブログ - AMG
2019.11.21
AMG鋳造19インチ溶剤ダイヤモンドカットからパウダーガンメタ+バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
AMG鋳造19インチ溶剤ダイヤモンドカットからパウダーガンメタ+バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
※ダイヤモンドカットは2回目までが修理限界ですがバレル研磨は何回でも修理可能です。
バレル研磨の修理 https://www.243ok.com/blog/category/464/
↓

※バレル研磨は磨き工法の為、以下全て対応可能でパウダーアクリルクリアーが塗れます。
2・切削カット修理するたびに肉厚を失い強度低下、形状変化を起こすためダイヤモンドカット修理は2回目までが限界
3・キャップ、プレートやその他パーツの傷直しダイヤモンドカット不可
4・合金プレス1枚型リムなど薄いリムをスライスカットすれば肉厚が失われるためダイヤモンドカット不可
5・二輪バイクホイールはピッチホール穴が無い為ダイヤモンドカット不可
6・凹掘り込み文字や凹掘り込みラインなどカット修理により凹掘り込み文字ラインが浅くなる。
7・リムとディスク境目が浅い構造はダイヤモンドカット2回目以降はリムとディスクの境目段差が薄くなり3回目以降は境目段差が無くなる
8・パウダークリアーが出来ないためガン吹き液体溶剤クリアー塗装のみ対応の為、耐久性に難が有る
9・ディスクのエッジが鋭角になり溶剤クリアーが伸びてクリアーが薄くなるため角部から水侵入により白ミミズシミが早期に入る
※曲り、ガリ傷、欠け、割れは治っても虫食い、陥没、腐食は金太郎飴の様にいくら磨いても完全には治りません。
定休日:日曜祝祭日
電話番号 0995-65-7225
2019.05.10
AMG19インチ/ダイヤモンドカットからパウダーブラック&ブラッシュド/フルパウダーコート
AMG19インチ1Ps鋳造(CAST)ダイヤモンドカットからパウダーブラック&ブラッシュドパウダークリアーのフルパウダーコート
他店でのダイヤモンドカット修理で凹彫り文字が浅くなってますので、またダイヤモンドカットすれば凹文字ロゴがさらに浅くなります。それを避けるためと耐久性UPも兼ねてブラッシュドフルパウダーコートに模様替えです。
「BBFバフポリッシュ・バレル研磨・ブラッシュド」は磨きですので何回でも修理磨き可能ですが、ダイヤモンドカットはスライス切削式のため何回もダイヤモンドカットすれは「リムが薄くなる・リムスポーク形状が変る・彫りの浅い凹文字ロゴや彫りラインが無くなる」など2回目のダイヤモンドカット修理はデザイン構造により不可な場合が有ります。
AMG19インチ/ダイヤモンドカットからパウダーブラック&ブラッシュド/フルパウダーコート
純正の溶剤カラー焼き付け60℃に対してパウダーコートは180℃以上のため焼き付け温度の違いで純正の溶剤カラーの上にパウダークリアーを塗ればが純正の溶剤カラーが変色、沸騰しますのでパウダークリアーを塗る場合は純正の溶剤カラーを剥離して高温焼き付けパウダーコートカラーで条件を揃える事が必須条件です。
剥離からパウダーコートカラー&ブラッシュドパウダークリアーのフルパウダーコートhttp://www.243ok.com/blog/2017/11/23681/
オリジナルに沿ったダイヤモンドカット溶剤クリアー
http://www.243ok.com/blog/category/505/
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日お休み
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
- カテゴリー:
- ダイヤモンドカットからブラッシュド
- AMG
2018.12.13
AMG18インチ1Ps鋳造スパッタリングメッキからバレル2次元研磨パウダークリアー
AMG18インチ1Ps鋳造スパッタリングメッキからバレル2次元研磨パウダークリアー&プラ樹脂キャップ蒸着メッキ
※アルミキャップならホイールと同じバレル研磨しますがプラ樹脂製キャップはそれが出来ませんので溶剤カラー塗装か真空蒸着メッキかいずれかの方法になります。
2018.07.07
AMG鍛造&HYPER-FORGED鍛造19/バレル3次元研磨パウダークリアー&パウダーキャンディーカラー
AMG鍛造19インチバレル3次元研磨パウダーアクリルクリアー
HYPER-FORGED鍛造19インチバレル3次元研磨バイオレット ブロッサムクリアー
平面磨き(2D,2次元)、立体磨き(3D,3次元)はバレル研磨機で2次元や3次元になる訳では有りません。
ハンドアクション手磨きして2次元&3次元してバレル2次元研磨、バレル3次元研磨になります。
リムディスク天面の鏡面磨きでスポークサイド面(窓部)が鈍い銀の光沢になるのがバレル2次元研磨
リムディスク天面からスポークサイド面(窓部)まで鏡面光沢になるのがバレル3次元研磨
平面磨き(2D,2次元)バレル2次元研磨はデザイン構造を選びませんが、立体磨き(3D,3次元)バレル3次元研磨はデザイン構造で「可・不可」とお値段が異なります。
AMG鍛造19インチ&HYPER-FORGED鍛造19インチのバレル3次元研磨からのパウダーアクリルクリアー& バイオレット ブロッサム
パウダークロームベースのパウダーキャンディーカラー
http://www.243ok.com/blog/2018/06/23771/

バレル鏡面研磨の光沢を生かした透き通るパウダーキャンディーカラーで「密着性・褪色性・耐UV性、耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性も兼ね備えたカラフルで個性豊なバレル研磨キャンディーカラーを提供いたします。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。
2018.05.15
AMG19インチ1Ps鋳造(CAST)ダイヤモンドカットからブラッシュドパウダーアクリルクリアー
AMG19インチ1Ps鋳造(CAST)ダイヤモンドカットからブラッシュドパウダーアクリルクリアーAMG19インチ1Ps鋳造(CAST)ダイヤモンドカットからブラッシュドパウダーアクリルクリアーです。
ダイヤモンドカットは細かな虹色ライン保護のためガン吹き溶剤クリアーのみの対応になりますが今人気のブラッシュドはパウダーアクリルクリアーが可能ですので溶剤クリアーより遥かに耐久性UPが望めます。
「BBFバフポリッシュ・バレル研磨・ブラッシュド」は磨きですので何回でも修理磨き可能ですが、ダイヤモンドカットはスライス切削式のため一回ダイヤモンドカットされたモノは切削により凹文字やリムとディスクの段差が削られ浅くなり形状が多少変わります。さらに2Ps・3Psのアウトトリムのダイヤモンドカットを何回もすれはリムが薄くなりますのでダイヤモンドカット修理は2回位までが限界です。
AMG19インチ1Ps鋳造(CAST)ダイヤモンドカットからブラッシュドパウダーアクリルクリアー
ブラッシュドHP http://www.243ok.com/menu/burashudo/
ダイヤモンドカットの修理はホイールのデザイン構造をPCで1本ずつ個別に立体的な3次元プログラミングしてからのカット工法となるハイテクな修理のためポリッシュ修理代では一番コストかかりますので安いホイールのダイヤモンドカット新品価格を超えるモノも少なく有りません。
純正の溶剤カラー焼き付け60℃に対してパウダーコートは180℃以上のため焼き付け温度の違いで純正の溶剤カラーの上にパウダークリアーを塗ればが純正の溶剤カラーが変色、沸騰しますのでパウダークリアーを塗る場合は純正の溶剤カラーを剥離して高温焼き付けパウダーコートカラーで条件を揃える事が必須条件です。
剥離からパウダーコートカラー&ブラッシュドパウダークリアーのフルパウダーコートhttp://www.243ok.com/blog/2017/11/23681/
オリジナルに沿ったダイヤモンドカット溶剤クリアー
http://www.243ok.com/blog/2016/07/23552/
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
※悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
- カテゴリー:
- ダイヤモンドカットからブラッシュド
- AMG
2017.09.02
AMG15インチ&ゴルフⅡ純正15インチ/バレル2次元研磨ノークリアー
AMG鋳造(CAST)とゴルフⅡ純正鍛造(FORGED)では鍛造の方がより光沢が出ますが比べて見ないと解らないレベルです。
バレル研摩の仕上がりは腐食の有無と素材造りの違い「鋳造(CAST)、鍛造(FORGED)」や「生産国(海外品・国産品)」などで大きく左右されます。
国産鋳造と海外鋳造の違い http://www.243ok.com/blog/category/465/
以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。アフターケアーは安心してお任せください。
バレル研磨曲りガリ傷修理実例 http://www.243ok.com/blog/category/464/
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメールは「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
2017.02.14
AMGクローム樹脂メッキからパウダーコート&溶剤2トーンカラー
AMG1Psクロームガリ傷修理からパウダーコート&溶剤2トーンカラー
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お見積は会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
2017.01.11
AMG19インチ1Psパウダーブラック&ブラッシュドパウダースモークブラック(黒中間)
AMG19インチ1Psパウダーブラック&ブラッシュドパウダースモークブラック

※需要の無いカラーは一部廃盤になったモノも御座います。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
2016.01.07
AMG1Ps/ポリッシュ&カラー/パウダーコートベースとパウダーコートフィニッシュ
AMG16インチ1Ps鋳造(CAST)の1Psホイールの「リムポリッシュ&ディスクカラー」の個別仕上げは先にカラー塗装を済ましてからポリッシュ加工の手順になります。
新品又は新品同様の再塗装は溶剤カラーの上塗りも可能ですが古いホイールなど剥離からスタートする場合はパウダーコートをベースにして最終塗装が溶剤カラーの場合と特別指定カラーが無い場合はフルパウダーコートフィニッシュの2通り有ります。
・・パウダーコートをベースにする理由・・
地金への密着性は溶剤よりパウダーコートが遥かに勝っている点とブレーキダストが特に付きやすい外車など熱に強いパウダーコートならブレーキダストが付きにくく汚れ落ちが良くなり腐食もしずらくメンテがやり易くなるなどベース塗りや本体丸り塗装はパウダーコートが断然有利です。
AMG16インチ1Psパウダーコートベースとパウダーコートフィニッシュ
その1・・・AMGパウダーシルバーベースから溶剤シルバー塗装&ポリッシュ
福岡県のお客様・・・曲りと修復歴有りのディスク型AMGです。
剥離してから曲り修理
ベースにパウダーコートを塗りますので面出しのアクション研磨
さらにバレル研磨
インナーリムから側面リムの研磨
ベースカラーとなるパウダーシルバーの静電噴射
パウダーシルバーを足付けサイディングして指定カラーの溶剤シルバーでお化粧塗装をしてディスク面は一旦クリアー塗装まで済ませます。
インナーリムから側面リムはパウダーコート肌を残すためにマスキングしてデザイン天面をサイディングして溶剤シルバーを塗ります。
アウトリムBBFバフポリッシュして溶剤クリアーコーティングで完成です。
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からデザイン天面(フェイス)のみ溶剤指定カラー塗装でインナーリムから側面リムはマスキングによる拘りのパウダーコート肌残しです。
ベースがパウダーシルバーでも最終カラーが溶剤シルバーの場合同条件の溶剤クリアーになります。※パウダーコートの上に溶剤は塗れますが、溶剤に上にパウダーコートは塗れません。
1Psホイールの「リムポリッシュ&ディスクカラー」の個別仕上げは先にカラー塗装をしますが、そのカラー塗装が溶剤カラーかパウダーカラーでポリッシュへのクリアーも溶剤クリアーかパウダークリアーいずれかに決まります。
その2・・・AMGパウダーシルバー&ポリッシュ&パウダークリアーによるフルパウダーコート
大分県のお客様・・・年代物の割には程度良好なヒトデAMGです。
曲り、ガリ傷修理が有りませんでしたので即、剥離からリム研磨
パウダーコートのためのアクション研磨からバレル研磨
アクション研磨からバレル研磨まですればパウダーコートのレベリングがさらに向上します。
1コート目のパウダーシルバーの静電噴射!
ディスクをマスキングしてアウトリムのBBFバフポリッシュ
磨き込んだアウトリムから本体丸ごと2コート目のパウダークリアーの静電噴射!
ポリッシュリム&ディスクカラーのフルパウダーコートの完成
外車ホイールはパットカスが特に付きやすいため「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などパウダーコートがより効果的です。
パウダーコート独特の肉厚感有るモッチリした樹脂膜肌になります。※腐食が酷い場合はパウダークリアーが出来ませんのでその場合は溶剤クリアーに変更します。
パウダーコートは調色が出来ないのが最大の欠点ですが特別な指定カラーが無い場合は耐久性重視でパウダーコートフィニッシュがお勧めです。
※色調重視なら溶剤カラーで耐久性重視ならパウダーコートの選択になります。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール返信のお願い・・毎日多くのメール問い合わせのため随時回答返信が出来ない場合や携帯からのメールは一部返信不可や文字化けなどが有りますので3~4日たってもこちらからの返信メールが無い場合は直接お電話ください。
TEL0995-65-7225(日平日AM9:00時~PM19:00時)にお願いします。日曜祝祭日はお休みです。
(有)オートサービス西
2015.07.01
ALPINA&AMGパウダーコートベースからの溶剤仕上げ
ALPINA&AMGパウダーコートベースからの溶剤指定カラー仕上げ!
パウダーコートは調色が出来ませんのでボディーカラー同色やカラーNO指定の場合は近似のパウダーコートベースからの溶剤カラー仕上げになります。
何のためにパウダーコートをベースにするのかは溶剤より地金への密着性が高い事とブレーキダストが付きやすい外車などは熱に強いパウダーコートはブレーキダストが付きにくく汚れ落ちが良くなるなどメンテがし易く耐久性が良いためインリムへのパウダーコート肌残しをする拘りの作業です。
新品同様で上塗り可能な場合はいきなり溶剤カラーでも構いませんが塗装を剥いで無垢の状態からの再塗装の場合はベースにパウダーコートをした方がよりベストな塗装方です。
ALPINA&AMGパウダーコートベースからの溶剤仕上げ
その1・・ALPINAパウダーシルバーベースから溶剤指定シルバー塗装
茨城県のお客様・・・それなりに退色劣化はしていますが見た目程度が良いALPINAです。しかし・・・「塗装が剥げない、バルブが外せない、バルブ穴が無いため吊るし作業が出来ない」など難問が多い厄介なホイールです。
剥離ブラスト研磨・・海外鋳造ホイールは荒肌を隠すためにプライマーを分厚く塗って有るため剥離に時として三日三晩かかる事が有ります。
※バルブは当然全て外しますがこのバルブは特殊工具がいるらしくそれをお持ちでないため今回バルブはつけたままの作業となりバルブが邪魔で作業しにくいです。
インナーリムから側面リムからキャップまで全面研磨
鋳物肌が荒いため念のためバレル研磨で肌合わせ
※海外製の鋳造(CAST)ホイールは剥離から下処理に国産鋳造の3~4倍以上手間がかかります。
バルブ穴が無いため吊るす事が出来ない厄介な構造で専用治具で造り浮かした状態でのパウダーコートの塗装になりました。
剥離からパウダーまでかなり面倒で手間暇のかかるホイールです。
浮かした状態で無事パウダーシルバー丸塗りの完成!
インナーリムから側面リムはパウダーコート肌を残すためにマスキングしてデザイン天面をサイディングして溶剤シルバーを塗ります。
パウダーシルバーフィニッシュの場合は最終のトップコートもパウダークリアーが塗るれますが溶剤カラーの場合は最終のトップコートも当然溶剤クリアーになります。
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からデザイン天面(フェイス)のみ溶剤指定カラー塗装でインナーリムから側面リムはマスキングによる拘りのパウダーコート肌残しです。
塗装のレベリングの良さや無限大のカラー表現はパウダーコートでは表現できないガン吹き溶剤カラーならではの最大の特技利点です。
指定カラーや拘りカラーの場合多少の塗装肌は弱くても調色可能な溶剤カラーとなり、ある程度の色調は犠牲として耐久性を重視するのならパウダーコートカラーとなりますのでどちらをとるかはお客様でご判断ください。
その2・・AMGパウダーシルバーベースから溶剤指定シルバー&リムポリッシュ
神奈川県のお客様・・・後塗りされたガリ傷有りのAMGです。
修理ついでにパウダーコート&溶剤カラーからリムポリッシュします。
ガリ傷肉盛り修理・・・・海外モノ鋳造ホイールは不純物が多く金属組織が荒いためため素材自体の巣穴から湧きが出るため溶接修理はその巣穴との戦いです。
リムガリ傷修理してブラスト研磨
荒い砂肌消しのためハンドアクション研磨で平滑出し
※海外モノ鋳造ホイールは地金の肌が荒いためそれを平滑にするためにプライマーやサフをぶ厚く塗って有ります。
パウダーシルバー静電噴射!
溶剤カラーのベースとなる丸塗りのパウダーシルバー
インナーリムから側面リムへ溶剤シルバーが被らないように拘りのマスキングしてデザイン天面のみサイディングして指定カラーのブリリアント溶剤シルバーでお化粧塗装をします。
先塗りのシルバー塗装を剥ぎながらリムポリッシュしてデザイン天面丸塗りの溶剤クリアーを塗って完成です。
溶剤シルバーからのポリッシュ磨きですのでポリッシュ面のオンクリアーも当然溶剤クリアーになります。
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からデザイン天面(フェイス)のみ溶剤指定カラー塗装でインナーリムから側面リムはマスキングによる拘りのパウダーコート肌残しです。
デザイン天面(フェイス)はベンツボディーカラー同色の溶剤ブリリアントシルバー
※デザインフェイス面に関してはパウダーシルバーか溶剤シルバーかの違いは強度重視かビジュアル重視かの選択です。
最終仕上げが溶剤シルバーで無くパウダーシルバーフィニッシュの場合はポリッシュした後のクリアートップコートも丸塗りのパウダークリアーが可能です。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
- カテゴリー:
- パウダーコートベースからの溶剤カラー塗装
- AMG
- アルピナ
- 1 / 2
- 次のページへ »