ホイール修正・リフレッシュ・リメーク・全国対応のカスタム専門プロショップ オートサービス西

お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。 0995-65-7225 営業時間  9:00~19:00 定休日:日曜・祭日

メールでのお問い合わせ

仕上げ実績・ブログ

2021.02.18

ホンダ純正モデューロ&スバル純正BBS-RGバレル2次元研磨ブラッシュド/パウダーアクリルクリアー/フルパウダーコート

ホンダ純正モデューロ&スバル純正BBS-RGバレル2次元研磨ブラッシュド/パウダーアクリルクリアー/フルパウダーコート

バレル2次元研磨ブラッシュドとは・・ディスク窓部サイド面はバレル研磨による鈍い銀の光沢にしてからリムからディスク天面をブラッシュドする当社独自のバレル研磨との組み合せによるバレル2次元研磨ブラッシュド工法です。

ディスク窓部サイド面を研磨しないで乾式サンドブラストや湿式ウエットブラストではディスク窓部サイド面は白濁したままで鈍い銀の光沢にはなりません。

ホンダ純正モデューロ&スバル純正BBS-RGバレル2次元研磨ブラッシュド/パウダーアクリルクリアー/フルパウダーコート


千葉県のお客様・・・ダイヤモンドカット特有の白錆びが多く有るホンダ純正モデューロ15インチ

山口県のお客様・・・曲り、ガリ傷、腐食無い程度良好なスバル純正BBS-RG17インチ

モデューロはダイヤモンドカット溶剤クリアー特有の水侵入白ミミズ染みとガリ傷有り

塗装剥離・・・BBSは塗装ベースプライマーが分厚く塗って有りますので塗装剥離に時間が掛かり完全には剥離出来ません。

サンドブラスト研磨で塗装残り完全削除

鋳造、鍛造ゆず肌落としハンドアクション研磨

1Psインナーリムから側面リム研磨

平滑面出し当社独自のバレル粗研磨

ディスク窓部バレル2次元研磨にブラッシュド毛羽が付かぬようガードマスキング

バレル2次元研磨からのデザイン天面(フェイス)部ブラッシュド

ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理~パウダーアクリルクリアー静電噴射!

ホンダ純正モデューロ/バレル2次元研磨ブラッシュドパウダーアクリルクリアー完成

スバル純正BBS-RGバレル2次元研磨ブラッシュドパウダーアクリルクリアー完成

裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・ガラスコーティング不要」など再塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。
ガラスコーティングは肌の弱い溶剤を保護するためのモノですので頑丈肌のパウダーコートにガラスコーティングなど不要です。

パウダーアクリルクリアー独特の肉厚感有る透明度の高い高級クリアー・・・キャップ損傷は余計目立ちます。

繊細な虹色ヘアーラインのダイヤモンドカットとまた違う手造り感有る武骨なブラシラインがブラッシュドです。
※ダイヤモンドカットは溶剤クリアーのみ対応になりますがブラッシュドは耐久性有るパウダークリアーが塗れるのが売りです。

ディスクのサイド面窓部はバレル研磨による鈍い銀の光沢になるためパウダーコートを塗る事でハイパー塗装DBK風の表現になります。
※ハイパー塗装DBKは銀膜を透かす手法ですので銀発色した物へクリアーを塗れば原理、理屈は同じです。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※色塗って誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修などインチキ行っていません。
当社でブラッシュド研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても アフターケアーは安心してお任せください。
ブラッシュドのガリ傷修理部分修理は出来ませんので全面やり直しになります。
ブラッシュドの曲り、ガリ傷修理 https://www.243ok.com/blog/category/558/
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール  nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日  第2第3月曜日2連休
※休日内でも荷物受付年中無休
(有)オートサービス西

2021.02.16

BBS-LM17インチ裏組みハーフリメーク&フルリメークx2台

BBS-LM17インチ裏組みのハーフリメーク&フルリメークx2台です。

ハーフリメーク裏組みの方はアウトリムポリッシュとピアスボルトのパウダーグロスブラックのみ他パーツ施工無し

フルリメーク裏組みの方は2Ps本体再塗装リムポリッシュとディスク剥離再塗装ピアスボルト交換フルリフレッシュリメークのフルパウダーコート

作業の詳細はブログにてご案内致しますとお伝えしてますが、LMとRSは毎月10セット以上入荷してますのでブログUpは極一部になりブログ紹介出来無いお客様はこの場をお借りしてお詫びいたします。

BBS-LM17インチ裏組みハーフリメーク&フルリメークx2台


福井県のお客様・・・曲りガリ傷は多少有りますが程度良好なLM17インチSP(シルバー&ポリッシュ)こちらはリムポリッシュとピアスボルト施工のみハーフ

ガリ傷肉盛り修理

山口県のお客様・・・曲りガリ傷は有りませんが、他店修復歴有りLM17インチSP(シルバー&ポリッシュ)こちらは剥離から再塗装&リムポリッシュのフルリメークフルパウダーコート

ディスクを組んだままアウトリムポリッシュして有りクリアーはごみ噛みだらけ

フルリメークの方2Ps本体塗装剝離~研磨

フルリメークの方2Ps本体パウダーグロスブラック静電噴射!

フルリメークの方アウトリムBBFバフポリッシュ

フルリメークの方アウトリムパウダーアクリルクリアー静電噴射!

フルリメークの方パット面オフセットスライス5㎜加工済ましてディスク塗装剥離

フルリメークの方ブラスト研磨

フルリメークの方鍛造ゆず肌落としハンドアクション研磨

フルリメークの方当社独自の平滑面出しバレル粗研磨

フルリメークの方パウダーコートDBK静電噴射

フルリメークの方パウダーコートDBKは溶剤DBKと若干色合いが異なりますがパウダーコートDBKは耐久性重視です。

フルリメークの方パウダーアクリルクリアーリコート

ハーフリメークの方ピアスボルトブラスト研磨パウダーグロスブラック静電噴射

フルリメークの方黒ボルトからクロームメッキ交換メッキ錆び防止パウダーアクリルクリアーコーティング

ハーフリメークの方ピアスボルト/パウダーグロスブラック装着裏組み完成!

ハーフリメークの方アウトリムポリッシュはノークリアー裏組み

フルリメークの方LM純正メッキピアスボルト装着裏組み完成!

ポリッシュオンクリアーは密着性、透明度が高いパウダーアクリルクリアー!

写真左ハーフリメーク2Ps本体インリム~側面リム施工無し・・・インリム洗浄でのウェイトカスの削除は塗装が剥げる恐れがあるためウェイトカスがは残ったままの簡易洗浄
写真右フルリメーク2Ps本体インリム~側面リムパウダーグロスブラック
     ・・・2Ps本体パウダーブラック推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。
ガラスコーティングは溶剤の為のコーティングですのでパウダーコートには不要です。

■BBS-LM17インチ/裏組みハーフリメークの詳細■
・アウトリム・・・・・・・・・・・・・・BBFバフポリッシュノークリアー
・2Ps本体・・・・・・・・・・・・・・・剥離再塗装無し
・センターディスク・・・・・・・・・・・剥離再塗装無し
・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・・ブラスト研磨パウダーグロスブラック
・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・施工無し中古再利用
・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用
・エンブレム・・・・・・・・・・・・・・磨き再利用
・リムロゴシール・・・・・・・・・・・・無し

■BBS-LM17インチ/裏組みフルリメークフルパウダーコートの詳細■
・アウトリム・・・・・・・・・・・・・・BBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー
・2Ps本体 ・・・・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック
・センターディスク・・・・・・・・・・・パウダーDBK+パウダーアクリルクリアーリコート
・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・・黒ボルトからメッキボルト交換パウダーアクリルクリアーコーティング
・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・再錆び防止ブラスト研磨パウダーシルバー
・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・・BBS純正新品交換
・エンブレム・・・・・・・・・・・・・・磨き再利用
・リムロゴシール(赤)・・・・・・・・・制作貼り付け

LM軍団3台完成!・・・・現時点でLM軍団8セット施工中
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※ガリ傷削り込み修理や色塗って誤魔化せるパテ埋め補修など行っていません。
お問い合わせやお見積もりは会社メール  nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日  第2第3月曜日2連休
※休日内でも荷物受付年中無休
(有)オートサービス西

2021.02.13

BBS-RS16インチ130クラウン海外輸入社外リム交換リバレル/パウダーシルバー&インリム剥離塗装無し

BBS-RS16インチ130クラウン海外輸入社外リム交換リバレル/パウダーシルバー&インリム剥離塗装無し

BBS-RS16インチ130クラウン用の深リムからフロント&リア側をもう一ランク深リムにするためリアの2.0Jをフロントへ移植してリア側は海外輸入社外アウトリム3.0J交換ワイド化リバレルパウダーコートです。・・・元のフロント側1.5Jx2枚は使いませんので分解したアウトリム返却!

BBS-RS16インチ130クラウン海外輸入社外リム交換リバレル/パウダーシルバー&インリム剥離塗装無し


熊本県のお客様・・・程度良好な130クラウン用RS16インチ深リムワイド化アウトリム交換リバレル

再利用するインリム押し込み曲り修理・・・メクレ曲りは見て判断出来ますが、タイヤ側へ押し込んだ曲りはダイヤルゲージ検品しないと判らない曲りです。

塗装剥離~ブラスト研磨

鍛造ゆず肌落としハンドアクション研磨

バレル中研磨

平滑面出し当社独自のバレル研磨

メッシュプレートもディスク同様個別に下研磨

パウダーシルバー静電噴射!

メタリック系はパウダーアクリルクリアーリコートしないと本来の光沢有るシルバーメタにはなりません。

パウダーアクリルクリアー静電噴射

6角キャップハンド3次元研磨からバレル3次元研磨ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射

ピアスボルト洗浄研磨~再錆び防止の役目としてパウダーアクリルクリアーでコーティング

作業進行中3~4週間して海外輸入社外リム16x3.0Jx02枚入荷
※パウダーアクリルクリアー塗る場合はメーカーバフ磨きを再ポリッシュしますがノークリアーの場合メーカーバフ仕上げのまま組付けします。

パーツ別個々の施工フルパウダーコート完成!

フロント側:インリムのアウト2.0Jをフロント側に移植組付け16x9.5J完成

リア側:海外輸入社外アウト3.0Jを組付け16x10.JJ完成

インリムは今回剥離再塗装無し・・・※パットカスやウェイトカスの削除は塗装が剥げますのでそれらは残ったまま手洗い程度です。

ディスクカラー塗装は指定カラーNOが無い限り溶剤など使いませんので耐久性UPの面でほぼ全部パウダーコートカラーのパウダーコートフィニッシュです。

海外輸入社外リムは再バフポリッシュ無しノークリアー

■BBS-RS16インチ/リム交換リバレル/パウダーコーの詳細■
・アウトリム・・・・・・・純正2.0Jリアリムをフロント移植+海外輸入社外リム3.0J交換
・インリム・・・・・・・・曲り修理純正再利用、再塗装無し
・ディスク・・・・・・・・パウダーシルバー+パウダーアクリルクリアー
・メッシュプレート・・・・パウダーシルバー+パウダーアクリルクリアー
・6角キャップ ・・・・・・バレル3次元研磨+パウダーアクリルクリアー
・ピアスボルト・・・・・・洗浄研磨+パウダーアクリルクリアー
・ナット・・・・・・・・・洗浄のみ再利用
・エアバルブ・・・・・・・新品交換
・エンブレム・・・・・・・中古再利用
・リム交換分解合体に伴うシーリング打ち直し
RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため中古パーツのみの販売はお断りしています。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※色塗って誤魔化せる悪質なパテ埋め補修、削り込み修理など一切行っていません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日  第2第3月曜日2連休
※休日内でも荷物受付年中無休
(有)オートサービス西

ホイール修正・リフレッシュ・リメークは
「全国対応のカスタム専門プロショップ 」オートサービス西へ

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

カテゴリーリスト

アーカイブ

フィード