仕上げ実績・ブログ - パウダーコートカラー&ポリッシュ
2017.10.27
無限CF48/15インチ/ブラック&ポリッシュ/フルパウダーコートリフレッシュ・リメーク
再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されていないメールは「迷惑メール」と判断して削除されますので回答・返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
2017.06.01
エクイップ14インチ鋳造ホイール/パウダーブラック&バレル研磨ノークリアー

量産新品の切削式のポリッシュは肌の弱い溶剤クリアーの上にエッジが角ばっていますのでそこから水が入り込み白ミミズシミが入る原因です。
溶剤オンクリアー腐食についてhttp://www.243ok.com/menu/simifusyoku/
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修などバレル研磨は絶対出来ません。
以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービ西
2017.02.04
絶版ホイール/ワタナベ&SSRのパウダーコート再塗装リフレッシュ・リメーク
絶版ホイール/ワタナベ&SSRのパウダーコートによるリフレッシュ・リメーク1
・アウターリム・・・・・・・・BBFバフポリッシュ(ノークリアー)
・インリム・・・・・・・・・・・パウダーグロスホワイト
・センターディスク・・・・・パウダーグロスホワイト
・ピアスボルト・・・・・・・・クロームメッキ新品交換
・ナット・・・・・・・・・・・・・・フランジナット新品交換
・エアーバルブ・・・・・・・パウダーキャンディーゴールド
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
2016.12.20
FUEL17インチ/1Ps鋳造バレル研磨パウダーキャンディーカッパー3コート
FUEL17インチ/バレル研磨カッパーその他パウダー3色リフレッシュ・リメーク
■FUEL17インチ/バレル研磨フルパウダーコートの詳細■
・アウトリム・・・・・・・・・・・・・・・・バレル研磨パウダークリアー
・インリムから側面リム・・・・・・パウダーグロスブラック+パウダークリアー
・センターディスク・・・・・・・・・・バレル2次元研磨パウダーカッパー+パウダークリアー
・プラ樹脂製キャップ・・・・・・・・溶剤ブロンズ塗装&ポリッシュ
・ダミーボルト・・・・・・・・・・・・・溶剤ブラック&パウダーブラック
・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・クランクインバルブ新品交換
国産鋳造(CAST)は古いモノでも腐食が無い限り問題無くバレル研磨可能ですが、海外製の鋳造品(中国製など)新品でも品質のバラつきが有りますのでバレル研磨やパウダーコートが上手く行かない事も稀に有ります。
生産国による品質に違いhttp://www.243ok.com/blog/2012/11/#date-2012-11-17
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
2016.08.30
2Psハメ殺しスパルコ/パウダーキャンディーブルー&溶剤チャンピオンシップホワイト
2Psハメ殺しスパルコ/パウダーキャンディーブルー&溶剤チャンピオンシップホワイトスパルコ2Psハメ殺しのリム/パウダーキャンディーブルー&ディスク/指定カラー溶剤チャンピオンシップホワイトその他キャップパーツパウダーコートです。
2Psハメ殺し塗り分けは高温焼き付け(200℃)のパウダーキャンディーブルーを先に済ましてその後焼き付け(70℃)のガン吹き溶剤カラー塗装の手順になります。
※分解出来る2.3Psはパーツ別塗装のため溶剤&パウダーなど関係有りません。
溶剤カラーの後又は一部でも溶剤カラーが残っているモノへ後で高温焼き付けのパウダーコートをすれば溶剤が沸騰変色してしまいますので溶剤カラーの後や溶剤の上にパウダーコートは出来ません。
2Psハメ殺しスパルコ/パウダーキャンディーブルー&溶剤チャンピオンシップホワイト
アウトリムからディスクの下処理研磨
※曲り、ガリ傷修理はいつもの様にほぼ完璧です。
センターディスクの再塗装前の面出しバレル研磨による下処理仕込み!塗装は下処理が命
アウトリムのBBFバフポリッシュ!
※ディスクがくっ付いたままでの2Psハメ殺しで奥が深いリムポリッシュはリム単体磨きの倍以上手間が掛かります。
ポリッシュへの密着性向上のためにひと手間かけたガスグラスプライマー化学処理!
パウダーキャンディーブルーの静電噴射!
※新品はアウトリム上っ面だけ溶剤キャンディーブルーを塗って有りますが、どうせやるならインナーリムから側面リムまで丸塗りのパウダーコートで素地をガッチリガードします。
アウトリムをマスキングしてインナーリムから側面リムも溶剤が被らない様にマスキング
※2Psハメ殺しは煩雑なマスキングを要しリム単体に出来る2Ps、3Psと違い倍手間が掛かります。
ディスク表裏の溶剤チャンピオンシップ塗装
キャップリングのアルマイト剥離からキャンディーレッド下地のバフ磨き
キャップリングのガスグラスプライマーからパウダーキャンディーレッドの静電噴射!
センターロック風のオーナメント、6角ボルトの塗装剥離錆び取りブラスト研磨
センターロック風のオーナメント、6角ボルトのパウダーグロスブラック静電噴射!
付属パーツのパウダーコートの完成!
パウダーキャンディーブルー&溶剤チャンピオンシップホワイトの完成
2Ps本体は丸塗りのパウダーコートです。
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来無いインリムませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない」などの利点からインリムへのパウダーコートフィニッシュがより効果的でガラスコーティングなど不要です。
アウトリムのポリッシュからパウダーキャンディーブルーは元カラーの溶剤のキャンディーブルーより耐久性は向上します。
溶剤塗装のディスク部に傷が入っても部分修理塗装は可能ですがパウダーコートしたリムに曲り、ガリ傷が入れば2Psハメ殺しのためリムのみ修理からパウダーコートが出来ませんので全面剥離して一からやり直し(損傷の無いディスクまで再塗装)になるため部分修理やキャンディー塗装が出来ないリムを曲げたり傷を付けない様に十分気を付けてください。
こちら2Psハメ殺しのSSRもパウダースモークブラック&溶剤マットブラックでスパルコと同じ手順工程です。
※重要):2Psハメ殺しや1Psで溶剤カラーの後又は一部でも溶剤カラーが残っているモノへ後で高温焼き付け(200℃)のパウダーコートをすれば溶剤が沸騰変色してしまいますので溶剤カラーの後や溶剤の上にパウダーコートは出来ません。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
関連情報URL : http://243yxeoj.sw63.secure-cms.net/blog/category/488/
2015.09.28
無限15インチ2Psパウダーコートによるフルリフレッシュ・リメーク
無限15インチ2Psフルパウダーコートによるフルリフレッシュ・リメーク
千葉県のお客様・・・無限2台目のオーダーです。年代モノの割にはまあまあの程度ですがそれなりにリムの腐食と曲りガリ傷が多数有ります。
インリムの曲りチェック修理
ガリ傷肉盛り溶接
アウトリムのBBFバフポリッシュ研磨
年代モノですのでインリムも腐食しています。
アウトリムからインナーリムから側面リムまで全面研磨
2Ps本体丸塗りのパウダークリアー静電噴射!
鍛造(FORGED)ディスクの剥離研磨
1コート目のパウダーシルバー
さらに艶出し効果と肌強度のために2コート目のパウダークリアーの静電噴射
プラ樹脂製のメッキキャップは銅板蒸着の樹脂メッキのため赤茶げた金属銅板はフラットに面出し研磨が出来ません。
ハイパーブラック(DBK)のベースとなる溶剤ブラック
ピアスボルトも1本ずつ丁寧に磨いて組み付け完成!
当時モノの設定にないパウダーコートは「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からインリムはパウダーコートフィニッシュが絶対有利です。
リム腐食痕によるパウダークリアーでの微小な発砲はどうしても避けられませんが、ガリ傷肉盛り修理は完璧です。
ホール穴キャップとセンターキャップはハイパーブラック(DBK)
■無限15インチ/フルパウダーコート/リフレッシュ・リメークの詳細■
・アウターリム・・・・・・・BBFバフポリッシュ(パウダークリアー)
・2Ps本体塗装 ・・・・・・インナーリムから側面リム(パウダークリアー)
・センターディスク・・・・・パウダーシルバー+パウダークリアーの2コート
・センターキャップ・・・・・ハイパーブラック(DBK)
・ホール穴キャップ・・・・・ハイパーブラック(DBK)
・ピアスボルト・・・・・・・洗浄研磨再利用
・エアーバルブ・・・・・・・再利用
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
2015.08.10
SSR16インチ曲りガリ傷修理からフルパウダーコート
SSR16インチ曲りガリ傷修理からフルパウダーコートです。
パウダーコートが前提の場合、腐食の酷いモノは対応出来ない事も有りますのでその場合は溶剤塗装に切り替えます。
今回のSSRは曲り、ガリ傷が酷かったですが、そんな事よりも腐食がさほど酷くなかっためフルパウダーコートフィニッシュが可能となりました。
再塗装や磨きのリフレッシュ・リメークは曲りガリ傷の有無より腐食の程度が重要ポなイントでそれにより仕上がりが大きく左右されます。
SSR16インチ曲りガリ傷修理からフルパウダーコート
長野県のお客様・・パッと見はまあまあの様ですが曲りガリ傷が結構多いホイールです。
リム潰れ有り・・プレス修理から肉盛りしてリムを造っていきます。
プレス修理
リム天面から表裏凹んで足りない部分は包み込むように肉盛り溶接をします。
その他の4本皆曲りガリ傷修理・・・
※よく有る削り込み修理磨きでは有りません。
リム修理が無事に終われば2Ps本体丸ごと研磨します。
2Ps本体先塗りのパウダーグロスブラックの静電噴射!
アウトリムはBBFバフポリッシュにて磨き込みます。
アウトリムへのパウダークリアー静電噴射!
センターディスクは腐食がかなり進行しています。
ブラスト研磨からハンドアクション研磨で出来るだけ腐食を削除します。
一部残った腐食部からブツ湧きの発砲が出ない事を祈りながら特別な方法でパウダーグロスブラックの静電噴射!
パーツ別のフルパウダーコート組み付け完成です。
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない」などの利点からインリムへのパウダーコートフィニッシュがより効果的です
リムの曲り、潰れ、ガリ傷修理はほぼ完璧です。
ディスク腐食の発砲現象の少なく上手く行きました。
SSRのロゴシールはホワイトとオレンジの2通り作成しました。
■SSR16インチ修理フルリフレッシュの詳細■
1・アウターリム・・・・・・・曲りガリ傷修理BBFバフポリッシュ(パウダークリアー)
2・2Ps本体・・・・・・・・・・・曲り修理パウダーグロスブラック
3・センターディスク・・・・パウダーグロスブラック
4・ピアスボルト・・・・・・・・洗浄研磨再利用
5・ナット・・・・・・・・・・・・・・新品交換
6・エアーバルブ・・・・・・・洗浄研磨再利用
装着写真を頂きました。
オレンジロゴシールに張替えしてホイールに合わせてフェンダーを改造して軽四に深リムは何ともカッコいいですね。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール
nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール返信のお願い・・携帯からのメールは一部返信不能や文字化けなど有り電話番号が明記されないとこちらから連絡方が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
日々多いメールのため随時回答返信が出来ない場合や回答返信しても迷惑メール削除されている場合も有りますので2~3日たってもこちらから回答返信が無い場合はお電話お願いします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
2015.06.09
無限15インチ2Ps曲り修理からパウダーコートによるリフレッシュ
無限15インチ2Psパウダーコートによるリフレッシュ・リメーク
千葉県のお客様・・・経年劣化ポリッシュ特有の白ミミズシミが入った無限15インチです。軟弱肌のポリッシュクリアーから耐久性重視のパウダークリアーでポリッシュ肌をしっかりガードします。
まずは4本皆曲り修理から・・
20年前の商品ですので曲りは有って当たり前です。
センターディスクの剥離からブラスト研磨
※無限のディスクは鍛造(FORGED)です。
センターディスクへパウダーグロスブラックの静電噴射!
2Ps本体の剥離からリム全面研磨します。
※2Ps本体は鋳造(CAST)です。
アウトリムはBBFバフポリッシュの磨き上げアウトリムから本体丸ごとパウダークリアーの下準備!
アウトリムから本体丸ごとパウダークリアーの静電噴射
2Ps本体の完成!
20数年前の商品ですので腐食痕は皆無とはいきませんので多少の腐食痕が残っていてもパウダークリアー仕上げとしてOKの許容範囲です。
別施工のディスクを組んで完成です。
裏リムは普段汚れっぱなしで掃除メンテが出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からインリムへのパウダーコートフィニッシュの理由、目的です。
無限ロゴシールは塩ビのシルバーでは無くメタル調の銀を制作貼り付けしてクリアーでシール剥げ抑え防止です。
ロゴ復元にはみなさん結構こだわります。
黒光りしたディスクとリムのパウダークリアーは新品塗装より遥かに長持ちします。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール返信のお願い・・携帯からのメールは一部返信不能や文字化けなど有り電話番号が明記されないとこちらから連絡方が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
日々多いメールのため随時回答返信が出来ない場合や回答返信しても迷惑メール削除されている場合も有りますので2~3日たってもこちらから回答返信が無い場合はお電話お願いします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
2015.04.01
BBS-RGR/DSKからパウダーゴールド&パウダークリアー2コート
高級感有るハイパーシルバー(DSK)から耐久性重視のフルパウダーコートへの塗り替えです。
ハイパー塗装(DBK&DSK)は銀膜を挟んだ溶剤による多層塗装(4~5層)でメタル調の高級感ある表現になりますが塗装肌が脆いのが最大の欠点で飛び石や干渉傷で塗装が割れたり欠けたり剥げてたりします。
耐久性重視で末永く維持したい場合は密着性が良く頑丈肌のパウダーコートフィニッシュなら「丈夫で長持ちお手入れ楽々」でワンオフならではの塗装方です。
ハイパー塗装とパウダーコートでは密着性や肌の固さはパウダーコートが4~5倍以上と言っても過言では有りません。
BBS-RGR18インチDSKからパウダーゴールド&ポリッシュパウダークリアー2コート
福岡県のお客様・・・ガリ傷は有りますが程度良好なRGRのハイパーシルバー(DSK)です。溶剤DSKから耐久性重視でパウダーコートに塗り替えします。
中古品ですのでガリ傷は付物です。
ガリ傷への肉盛溶接・・アウトリムがカラー塗装ならパテ埋めで誤魔化し出来ますがポリッシュにしますので誤魔化しが効きませんのでここが修理技術の腕の見せ所でも有ります。
パウダー2コートですので念には念を入れてバレル研摩を掛けます。
※パウダーコートの下処理として全てバレル研摩かける訳では有りませんが時と場合によります。
バレル研摩まですればパウダーコートの下処理としてこれ以上の無い下処理です。量産新品はここまでやりませんのでワンオフならではのひと手間掛けた拘り作業です。
1Psは本体丸ごと研磨のためインナーリムから側面リムも同条件の下処理です。
1コート目のパウダーゴールドの静電噴射!
1コートのパウダーゴールドフィニッシュならここで作業終了ですが・・・ここからさらにリムポリッシュとパウダークリアーが有ります。
丸塗りパウダーゴールドのリムを研磨してアウトリムBBFバフポリッシュの完成
※アウトリムへのポリッシュはダイヤモンドカットも可能ですが今回はパウダークリアーが目的のためダイヤモンドカットにはパウダークリアーが塗れませんのでパウダークリアー可能なBBFバフポリッシュになります。
2コート目のパウダークリアーの丸塗り静電噴射!
先塗りのパウダーゴールドから後加工のリムポリッシュへのパウダークリアーの完成!
先塗りのパウダーゴールドにはパウダークリアーにより2コート目となり後加工のBBFバフポリッシュへのパウダークリアーは1コートになります。
インナーリムから側面リムは先塗りのパウダーゴールドの上へ2コート目のパウダークリアーで光沢有るゴールドになります。
アウトリムのポリッシュ光沢はBBFバフフィニッシュ時よりパウダークリアーでやや艶引き感は出ますがモッチリした厚めのパウダークリアーの艶感、質感はパウダークリアー独特の表現です。
量産新品の薄くて肌の弱い一液型クリアーに比べて濃厚なパウダークリアーでポリッシュ面を頑丈肌でガードします。
ポリッシュへのクリアーコートには大きく分けて液体ガン吹き溶剤(アクリルウレタン)と固体静電パウダークリアー(ポリエステル樹脂・アクリル樹脂)があります。
液体ガン吹き溶剤のアクリルにも1液型(硬化剤無し)と2液型(硬化剤有り10:1~4:1~3:1~2:1~1:1)など様々有り用途に応じて使い分けします。
ガン吹き溶剤の一液型・二液型とパウダークリアーを解りやすく例えて言えば・・・一液型は「サランラップを1枚被せた」のに対して二型は「サランラップを3枚ほど被せた」感じでパウダークリアーは「透明の厚い塩ビシートを被せた」感じと表現すれば判りやすいでしょうか?
新品量産は自然硬化する溶剤二液型やリスクの高いパウダークリアーなど使えませんので量産クリアーは透明度は高くてもその反面肌の弱い一液型クリアーが主流になります。
透明度重視か強度耐久性重視かがクリアーの選択です。
若干の艶引き感を差し引いてもガン吹き溶剤系クリアーより密着性、耐久性、塗装肌の頑丈さから選択すれば静電式(固体)「パウダークリアー」がポリッシュ面保護には今一番、理想的なクリアーコートと言えるでしょう。
※パウダークリアーは「素材の良し悪し」と「腐食の有無」で不可となりる場合が多く有ります。
・溶剤系(液体)「1液型のクリアーコート」新品ホイール量産向き
・溶剤系(液体)「2液型の硬質のクリアーコート」硬化剤混合硬質型ワンオフ向き
・静電式(固体)「パウダーコートクリアー」塗装膜ではない樹脂膜の頑丈型(第3のクリアー)
オンクリヤー面に飛び石傷やガリ傷が付けばクリアーが剥げてしまい剥げた箇所から水が浸入してクリアー下層とアルミ上面との間に閉じ込めらたままとなり湿って密封された状態のままのため白カビが生えて腐食が進行してアルミ素地内部まで犯され虫食い状態になります。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは会社メール
nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
お電話でもお気軽にお問い合わせください。
TEL0995-65-7225(平日AM9:00時~PM19:00時まで日曜、祝祭日はお休み)
(有)オートサービス西
2014.05.25
ERGLANZ17インチ/パウダーグロスブラック&レッドポリッシュ
1Ps本体からスポーク部はパウダーグロスブラックでリム部をバレル研摩からのレッドポリッシュ仕上げです。
分解可能な2・3Psならリムとディスクは個別加工のため2トーンカラーは簡単な作業ですが1Psはそれぞれ部位ごとにマスキングを要しますので手間のかかる塗り分けです。
今回大方の完成後に新たな加工内容の変更が有り二度手間で非常に手こずり時間が掛かりましたが何とか上手く行きました。
ERGLANZ17インチ/パウダーグロスブラックとレッドポリッシュ
東京都のお客様・・・ガリ傷は有りますが年期モノの割には程度良好です。
剥離ブラスト研磨
素地表現のポリッシュ仕上げですのでガリ傷肉盛り修理の見せ所です。
磨き部位をハンド研磨してバレル研摩で仕上げて行きます。
ポリッシュ部のバレル研摩完成!スポーク天面はついでに光ってますがここは黒塗装になります。
先に磨いたバレル研摩箇所へパウダーが被らない様にマスキングしてパウダーグロスブラックの下準備
ホイール本体とキャッププレートと写真撮り忘れの6角キャップのパウダーグロスブラックの静電噴射!
パウダーグロスブラック完成で後はポリッシュ部のキャンディーレッドして完成・・・・の予定が・・・・・
ツインスポーク間もレッドポリッシュとのリクエストでそこだけやり直しです。(涙)
パウダーグロスブラックを再度剥いでまた磨き直し!
ハンド剥離ですので綺麗なエッジラインなど出ませんのでマスキングして部分修正!と言ってもこれが1本3ヵ所で計12ヵ所の磨きから部分修正です。これだけで数日要しました。
ツインスポークの間の磨きも無事終わりこれから磨いた部位のみレッドポリッシュ染めに入ります。
レッド染め完成後はマスキングによる黒から赤の境目段差を消すためにサイディングして再度全面丸ごとベロッとトップコートクリアーで整えます。
スポーク部はグロスブラックでリム部がレッドポリッシュの塗り分けの完成です。
インナーリムから側面リムはパウダーグロスブラック肌残しです。
納期は普段の倍ほどかかりましたが手の込んだワンオフホイールが完成しました。
装着写真を頂きました。
ポリッシュカラーは部分修正色合わせが難しいため傷を付けない様に気を付けてください。
今日25日~28日まで出張のためメール問い合わせの回答は29日以降になりますのでご了承ください。会社は通常通り営業しています。
お問い合わせやお見積もりは会社メール
nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
(有)オートサービス西